楽になる思考術 娘に”お姉ちゃん役”は求めなかったけど ”おかあさん”や”おねえちゃん”など、人は何かしら役割を担って日々生活をしています。 役割には必ず”こうあるべき”があり、そこに感性や知識、立ち振る舞いを合わせながら生きていくのが賢い生き方かなと思います。 だからこそ私は、無意... 2023.08.16 楽になる思考術
楽になる思考術 よくうちに来るこわ~い近所の男の子との、ちょっとした事件 最近よく家に遊びに来てくれる、こんちゃんとおんなじ学校の男の子がいます。 全然悪い子ではないんだけど、うちにはいないタイプの男の子。すこ~しぴりぴりした言い方が気になっていました。 そんなある日、ついに事件が! 最後にはハ... 2023.07.12 楽になる思考術
楽になる思考術 効率より大切なこと こんちゃんと、月に1回ほどホットケーキをつくります。こんちゃんは料理がスキです。 彼女と料理をするたびに、一生懸命作っている横顔のかわいさに、思わず笑顔になってしまいます。 今に一生懸命になることは、いつもコドモから教わりますね... 2023.06.23 楽になる思考術
楽になる思考術 意見の違いを楽しめる関係はココチいい。 友人のコーラ君。ちょちょママとは落語を見に行ったり、お酒を飲んだりする関係です。 彼とお酒を飲んでいるときは、いつも意見の交換をしています。比較的似ている私たちは、意見が合うこともありますが、全然違うことも。 そんな時、互いに「... 2023.06.16 楽になる思考術
楽になる思考術 自己肯定感はコドモにおそわる💛 自己肯定感という言葉が一般的になって数年が立っています。私はいまだその言葉のならびに慣れず、なんとなく違和感をもって使ってしまうコトバです。 ただ、コドモや赤ちゃんをみていてうらやましいなと思うことがよくあります。その一つの要素に自己... 2023.06.13 楽になる思考術
楽になる思考術 らくちん思考術 ”歩く”という字は… らくちん思考術。 漢字って、おもしろいなって思っています。意味の成り立ちを考えると、その言葉を使う時の気持ちや心のこめかたが変わるから不思議です。 今回は歩くという字を取り上げました。 私もよく突っ走るタイプなので、こんち... 2023.06.01 楽になる思考術
楽になる思考術 らくちん思考術 自分の甘やかし方 らくちん思考術です。 毎日生きていると、感情の上下をよく感じます。私は数年前までアンガーマネジメントなど怒りをコントロールすることに必死になっていた時期がありました。 その時思っていたのは、「怒りをコントロールできないのは自分が... 2023.05.31 楽になる思考術
楽になる思考術 らくちん思考術 共感相手は本におまかせ らくちん思考術です。 感情とは一日のうちに何度も上に行ったり、下に行ったりするものですよね。感情的になることは止められませんが、あまり振り回されると疲れてしまったり、人間関係や人生に大きく影響したりします。 うまくやり過ごすため... 2023.05.23 楽になる思考術
楽になる思考術 らくちん思考術 思考の整理整頓☆自分はなににぐちっている? らくちん思考術です。 イライラすること、辛いこと、苦しいこと。その渦中にいるときは、自分の頭の中はごちゃ混ぜになり、正論を受け入れられる状態になりません。 思考を整理整頓するには、普段からノウハウに触れている必要があると考えてい... 2023.05.23 楽になる思考術
楽になる思考術 心技体の順番には意味がある?! らくちん思考術です。 よくお寺とかに書いてある”心技体”という文字、ご存じですか?あれは順番に意味があるらしいです。 ちょっとしたうんちくですが、ポイントとして知っているだけで、日常の困ったときの助けになる言葉です。 では... 2023.05.23 楽になる思考術